今日は7月25日、、土用の丑、天神祭り。 そして、Day Out of Time ~ 時間を外した日です。
1ヶ月を28日1年を13月ヶ月とプラス一日で計算する13の月の暦は、マヤ暦の研究者が生みだされたカレンダーです。 体のリズムを調える28日周期と、 心のリズムを調える13と20からできています。 自然の銀河のリズムに添って生活すると、シンクロニシティ―が増え、いい波に乗って物事が進んでいきます。 あたりまえですよね、 私たちは宇宙に浮かぶ銀河系に在る地球という星で、 生かされているのですから。
7月24日が大晦日にあたり、 7月26日日が元旦。 その間の7月25日は、時間を外した日です。
人工的な時間という概念から離れて、自然のリズムを感じるといい日といわれます。お仕事や約束があるとそうはいきませんが、眠る前のひとときでも、少し意識してみませんか。 この美しい青い地球という星に、 いまこの時代に生かされている、という奇跡を・・ 明日から始まる新しい1年のために。
※画像は、2003年に英国オーラソーマカラーケアシステム ブリッジコースを受講したフィジー。ただ眼を瞑って自然を感じるワークショップをした懐かしいビーチ。